【謎解きゲーム30】『夕傘右がウサギに左鎧心がヒヨコになる謎』【謎解きクイズ】【たま謎】
【答え】
『ラクダ』(らくだ)
【解説】
一段目の漢字の一般的な訓読みは「夕(ゆう)」、「傘(かさ)」、「右(みぎ)」となり、これが「うさぎ」になっています。
二段目の漢字の一般的な訓読みは「左(ひだり)」、「鎧(よろい)」、「心(こころ)」となり、これが「ひよこ」になっています。
このことから、白い漢字は訓読みの「後ろの方(右)」を取る、黄色い漢字は訓読みの「最初(左)」を取る法則が推測できます。
この法則から白い漢字の『村(むら)』と『枝(えだ)』は後ろを取る、
黄色い漢字の『車(くるま)』は最初を取るので、答えは『らくだ』(ラクダ)となります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません