【謎解きゲーム16】『かきの謎』【謎解きクイズ】【たま謎】
【答え】
『かき氷』(かきごおり)
【解説】
1番目は□□+蝶で『しきちょう』(色調)。
2番目は「梨」が逆さまで「しな」+□□で『しなりお』(しなりお)となっています。
なので、□の部分には『しき』、『りお』が入ります。
赤い矢印の通りに読むと『しきおり』となります。
さらに矢印は続くので『しきおり□□』となっています。
『しきおり』から始まる6文字の言葉と言えば『しきおりおり』(四季折々)となるので、一番下の□□には『おり』が入ります。
そして、その前には「柿が5個」→「かきご」となるので、答えは『かきごおり』(かき氷)となります。
以上、『かき(柿・夏季)の謎』でした。

佐々木竜千です。主に脳トレ謎解きクイズやRPG攻略、エンタメ、ニュースなどを発信しています。10年以上ゲーム攻略ブログを運営。読者の皆さんのスキマ時間の脳トレやゲームの疑問解決に貢献できるよう、日々情報収集と発信に励んでいます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません