【ロマサガRS】新ガチャ「モミジ編」は“罠”か?ロマサガ2記念の打・熱アタッカーを徹底評価!
目次
【ロマサガRS】モミジ編ガチャは“罠”か“当たり”か?ロマンシング サガ2記念スタイルの性能徹底評価!
『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の注目ガチャ、「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 Romancing祭 モミジ編」が開催されました!
「今回の新スタイル、本当に引く価値があるの?」「どの属性パーティが強化されるんだろう?」
そんな疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ロマサガ2記念の目玉ガチャに登場した新スタイルたちの性能を徹底的に分析し、ジュエルを投じる価値があるのか、分かりやすく解説します。最後まで読んで、ガチャを引くかの判断材料にしてください!
新スタイル性能ざっくり解説
【モミジ】(忍者):防御で火力を維持する打・熱アタッカー!
- スタイル名:SS[変わり身の術!?]モミジ
- 武器種:体術
- 属性:打・熱
モミジは、打属性と熱属性を扱う強力なアタッカーであり、ダメージを受けないことで継続的に火力を発揮する特殊な性能が特徴です。バトル開始時にダメージブロック10回が付与され、さらにダメージを受けていないターンには1回ダメージブロックが再付与されるアビリティを持ちます。これにより、高火力でありながら耐久性を維持でき、特に被弾の少ないクエストや、防御補助が厚いパーティで本領を発揮します。
【ロリカリア】(踊り子):OD連携とBP回復に特化した突・冷サポーター!
- スタイル名:SS[踊るように舞うように]ロリカリア
- 武器種:小剣
- 属性:突・冷
ロリカリアは、パーティのOD(オーバードライブ)連携を劇的に強化するサポートスタイルです。バトル開始時に全体の「ODゲージを満タン」にする能力を持ち、さらに連携するとODゲージが上昇するアビリティを所持しています。これにより、OD連携を駆使した戦術(ODフィニッシュなど)を多用するバトルで性能を最大限に活かせます。安定したBP回復サポート能力も備えており、OD戦術のキーパーソンとなり得ます。
【リアルクィーン】:超短期決戦型のハイリスク・ハイリターンアタッカー!
- スタイル名:SS[我が贄となれ!]リアルクィーン
- 武器種:体術
- 属性:打・熱
リアルクィーンは、打・熱のアタッカーとして、開幕の超短期決戦に特化したハイリスク・ハイリターンなスタイルです。技1を使用する際に味方全体がダメージ(最大HP50%)を受けるという大きな代償がある代わりに、打・熱属性の味方の火力を大きく上昇させます。特に、行動回数が多い打・熱パーティならば、開幕2ターンの火力アップ効果は凄まじいものがあります。周回や短期のボス戦で瞬発力を求めるパーティで活躍します。
ロマンシング サガ2記念 モミジ編は引くべき?【結論と戦略】
今回のガチャは、特定の属性パーティの「瞬発力」と「安定性」を補強したい場合に引く価値が高いと言えます。
-
- 打・熱アタッカーに不安がある場合:
モミジとリアルクィーンという2体の強力な打・熱アタッカーが同時期に登場しており、この属性の火力不足を解消したい方には絶好のチャンスです。特にモミジは、高火力と耐久性を両立させたい場合に最適です。 - OD戦術を強化したい場合:
ロリカリアは、OD連携が重要となる高難度クエストや、ODフィニッシュを狙いたいバトルで唯一無二の存在となり得ます。彼女を活かせる突・冷アタッカーが手持ちにいるなら検討の余地があります。
- 打・熱アタッカーに不安がある場合:

佐々木竜千です。主に脳トレ謎解きクイズやRPG攻略、エンタメ、ニュースなどを発信しています。10年以上ゲーム攻略ブログを運営。読者の皆さんのスキマ時間の脳トレやゲームの疑問解決に貢献できるよう、日々情報収集と発信に励んでいます。






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません