【ロマサガRS】新ガチャ「御堂綱紀編」は引くべき?火力特化の御堂、陰特効ミルザの性能をわかりやすく解説!

【ロマサガRS】御堂綱紀編ガチャは“罠”か“当たり”か?新スタイル性能を徹底評価!

『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の注目ガチャ、「クラウド・レルム編『ロード・アドラー 前編』公開記念 Romancing祭 御堂綱紀編」が開催されました!

「今回の新スタイル、本当に引く価値があるの?」「どのクエストで活躍する?」
そんな疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、今回ピックアップされた新スタイルたちの性能を徹底的に分析し、あなたのジュエルを投じる価値があるのか、分かりやすく解説します。最後まで読んで、ガチャを引くかの判断材料にしてください!

 


新スタイル性能ざっくり解説

【御堂綱紀】:突・打パーティの超火力ブースター!

  • スタイル名:SS[道は切り拓いていく]御堂綱紀
  • 武器種:小剣
  • 属性:突・打

御堂綱紀は、突属性と打属性パーティの火力を大幅に引き上げるスタイルです。特に、バトル開始時のアビリティ効果と技1の組み合わせで、序盤からパーティ全体の火力を高めつつ、自身もダメージも稼ぐことができます。防御性能を犠牲にした圧倒的な火力主義のスタイルなので、短期決戦を狙うクエストで活躍するでしょう。継承技で追撃を付与できる点も魅力です。

 


【ミルザ】:陰属性の敵にめっぽう強い特化スタイル!

  • スタイル名:SS[ただ心に従うのみ]ミルザ
  • 武器種:
  • 属性:斬・陽

ミルザは、陰属性の敵に対して無類の強さを発揮する特化型のスタイルです。自身が陰属性攻撃を無効化するだけでなく、敵が陰属性攻撃をすると、防御弱化やデバフを付与できます。さらに、味方全体への攻撃強化と陰属性防御強化も同時に行えるため、陰属性が主体のボス戦では最高のスタイルとなるでしょう。ただし、味方に陰属性キャラがいるとマイナス効果が発動してしまうので注意が必要です。

 


【テオドール】:斬・陽パーティの火力&BP支援役!

  • スタイル名:SS[騎士道は精神に宿る]テオドール
  • 武器種:大剣
  • 属性:斬・陽

テオドールは、斬・陽パーティの火力を引き上げるサポータースタイルです。全体技を使い、敵全体にアビリティを付与できるため、複数の敵がいるクエストで本領を発揮します。また、味方全体に「最大BP増加」を付与できるのも大きな特徴で、パーティ全体の技回転率を向上させるのに貢献します。

 


御堂綱紀編ガチャは引くべき?

今回のガチャで最も注目すべきは、【御堂綱紀】です。最近のクエストは火力が求められる傾向にあるため、突・打パーティの火力不足を感じているなら、引く価値は十分にあります。

一方、【ミルザ】【テオドール】は特定のクエストやパーティに特化した性能のため、すぐに必要でなければ様子見が無難です。9月20日には「螺旋回廊480階」が追加されるため、その情報を見てから引くかを検討するのが賢明な選択と言えるでしょう。最終的な判断は、あなたの手持ちスタイルと目標次第です。この記事が、後悔のない選択を助ける一助となれば幸いです。