【ロマサガRS】集結!超メカ祭ガチャ(Diva No.5編)の当たりは?性能超簡易チェックと引くべきか

ロマサガRSの最新ガチャ「集結!超メカ祭」Diva No.5編、早速チェックしてみました!

今回は、登場したばかりの気になる新キャラ3体の性能をサクッと確認。

そして私の独断と偏見による「引くべきか?」の考察をお届けします。

詳細な数値分析は抜きにして、ざっくりとした性能把握とガチャを引くかどうかのヒントになれば嬉しいです!

 

「集結!超メカ祭ガチャ!Diva No.5編は引くべき?

性能超簡易チェック

SS[少しでも足止めを]Diva No.5

大剣のアタッカー。

属性は斬、雷。

斬雷の超火力アタッカー

 

自身のアビリティにもなっている「スパークチャージ」を味方に付与できるのが特徴

スパークチャージ

「斬・打・突」攻撃で味方全体の火力アップ
「雷」攻撃で防御アップ

また「ターン終了時、HP極小回復」(永続)を2回付与してくれるのでHP回復役としても活用できる

 

 

SS[私が囮になります]メカ

銃のサポーター。

属性は打・雷。

全体技を2つ所持。

BPサポートが優秀。

アビリティでバトル開始時に「消費BP減少(減少量2)」を永続で付与。

ターン開始時に「消費BP減少(減少量1/効果2ターン)」を付与。

なので、2ターン目には減少量「4」に。

さらに『打、雷』の場合、BP回復+2もある。

技2を使うと、主に武器種が「銃」のキャラの火力をアップ。

技3を使うと、属性「打・雷」のキャラの火力をアップ。

追撃もあるので、技3を使った時の「打・雷」の火力アップの方が高い。

全体防御性能は高め。

 

 

SS[コアに当てないように]T260G

銃のジャマ―。

属性は熱・雷。

OD満タンでスタート。

ODで技3を使った時の火力が高い。

ただし、技3はリキャストターン4なので、4ターンに1回となると。

敵に「デュアルマーカー(熱・雷)」や「ブレイクダウン(熱・雷)」を付与できるので、熱・雷の味方の火力サポートが優秀。

「ブレイクダウン(熱・雷)」によって、「熱・雷」攻撃時に腕力、体力、器用さ、知力、精神を下げる。

ただし「素早さ」は下げないので注意。

全体防御性能は高め。

 

 

「集結!超メカ祭」Diva No.5編ガチャの全体まとめ

「Diva No.5」は斬・雷のアタッカー、アタッカーながら斬・打・突パーティの火力支援、雷パーティーで防御支援にもなる。

「メカ」は銃、打・雷のサポーター。

「T260G」は熱・雷の味方の火力サポートもできるジャマ―。

どのスタイルも雷属性パーティーの一員になれる性能を持っているで、雷弱点となってる闘者の関門「ミロク」で活躍が期待できそう。

また、雷パーティーを強化したい場合は引くのもあり。

狙い目は「Diva No.5」。

ただし、6月のハフバが迫ってきているので、様子見が無難かも…。