【ロマサガRS】雲上の魔王殿探索ガチャ(シャール編)の当たりは?性能超簡易チェックと引くべきか

ロマサガRSの最新ガチャ「雲上の魔王殿探索!」シャール編、早速チェックしてみました!

今回は、登場したばかりの気になる新キャラ3体の性能をサクッと確認。

そして私の独断と偏見による「引くべきか?」の考察をお届けします。

詳細な数値分析は抜きにして、ざっくりとした性能把握とガチャを引くかどうかのヒントになれば嬉しいです!

 

「雲上の魔王殿探索!シャール編」は引くべき?

性能超簡易チェック

SS[ここはあの場所なのか]シャール

槍のアタッカー。

属性は突、熱。

全体と単体技を所持。

技3(リキャストターン5)を使うと、その後の2ターンは味方の火力を大きく上昇させる。

火力アップは、属性に縛られないので汎用性あり。

術を使うと全体火力アップ。技を使うと自身の火力アップと使い分けが可能。

全体防御もそこそこある。

 

SS[一度入ってみたかった]ミューズ

杖のサポーター。

属性は冷・雷。

常にOD満タン。

冷・雷パーティの超サポートスタイル。

技3(リキャストターン4)で全体の冷・雷の火力アップ。

技2で単体の冷・雷の火力アップ。

技3、技2を使うと、対象のBP回復やODゲージ満タン、ステバフもある。

全体防御強化も高め。

全体状態異常回復もアビリティで所持。

 

SS[俺は旋風だ!]ハリード

剣のアタッカー。

属性は斬・雷。

2ターン目から本気を出す超火力アタッカー。

3ターン目からは斬・雷の味方の火力アップもある。

 

シャール編ガチャの全体まとめ

「シャール」は汎用性がある全体火力アップが魅力。

「ミューズ」は冷・雷の超サポーター。

「ハリード」は2ターン目から本気を出す斬・雷のアタッカー。

ミューズは冷・雷の超サポートキャラとして活躍しそうなので、冷・雷のサポートキャラが手持ちにいない場合は狙い目。

シャール、ハリードは井戸や関門で活躍しそう。

個人的には冷・雷のサポートキャラは既にいるので、汎用性に期待してシャール狙いで引きたいと思います。