【ロマサガRS】『ミンサガ&サガエメ発売日記念』御堂綱紀編の3体の性能超簡易チェック!引くべきか?を考える

2025年4月25日

今回は『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の2025/4/24(木)から開催されているガチャ「ミンサガ&サガエメ発売日記念 御堂綱紀編」を引くべきか考えたいと思います。

ここ最近はダブルガチャが多いので、全部引いているとジュエルがすぐに枯渇してしまいます。

そこで、今回のガチャも引くべきかを検討していきたいと思います。

 

『ミンサガ&サガエメ発売日記念』御堂綱紀編は引くべき?

ミンサガ&サガエメ発売日記念 御堂綱紀編の性能超簡易チェック

SS[人の力になるのが務め]御堂綱紀


小剣のアタッカー。

属性は突・打。

パーティが自身だけになると「御堂の独壇場」が発動し、一度だけ火力が強化され、追撃が大幅に増した超火力攻撃ができる。

「ふみとどまる」もあるので、御堂だけになる可能性はある。

ターン開始時に全体に攻撃強化、防御強化、ステバフなどを付与できるので、サポート能力も高い。

技を継承するすることで、全体HP回復(効果極小)、全体BP回復(+1)もできる万能型になる。

前スタイルから「コマチコンビネーション」を継承すると、全体防御性能を強化することもできる。

 

SS[これがチームワークよ]フォルミナ

銃のサポーター。

属性は打・雷。

全体防御性能が高い。

打・雷パーティの火力アップになるスタイル。

 

SS[戦う理由は簡単でいい]ボーニー


体術の超火力アタッカー。

属性は打・熱。

超火力技の技3は「バトル中1回」となっているが、アビリティでターン終了時に50%の確率で回数が回復。

なので、火力のブレが出やすい。

「龍神烈火拳」を5回当てると本領発揮。

「龍神烈火拳」は技3で2回発動、追撃で1回発動するので、本領発揮するのは3~4ターン目からになる。

前スタイルの「稲妻オーラ」を継承すると全体防御などの支援性能がアップ。

 

御堂綱紀編ガチャの全体まとめ

御堂綱紀は打・突のアタッカーで汎用性が高いスタイル。ロマン砲もある。

フォルミナは全体防御性能が高く、打・雷パーティの火力アップになるスタイル。

ボーニーは打・熱の超火力アタッカーだが、火力のブレが出やすいスタイル。

螺旋や幻闘でクリア出来てないものがあるなら、パーティの補強になるスタイルが揃っているので引くのはあり。

個人的には打・突パーティの補強に「御堂綱紀」狙いで引きたいと思います。