【モンハンストーリーズ2】『青電主ライゼクス』のタマゴの模様と色の特徴!入手方法も
今回はNintendo Switch用ソフト『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』で二つ名モンスター『青電主ライゼクス』の入手方法を紹介します。
『青電主ライゼクス』の入手方法
『青電主ライゼクス』のタマゴは本編クリア後、通信プレイの共闘クエスト「★8 探索雷属性のタマゴ」で入手できる可能性があります。
※ソフトの更新で、更新データVer.1.2.0以上にする必要があります。
通信プレイとなっていますが、一人でもローカル通信で行くことができます。
(パートナーは同レベルのNPCがランダムで登場します)
「★8 探索雷属性のタマゴ」を始めるには探索チケットが必要になります。
探索チケット【N】だと『青電主ライゼクス』を入手できる可能性が低くなると思われるので探索チケット【R】以上を使うのがおすすめとなります。
「★8 探索雷属性のタマゴ」ではボスとして『青電主ライゼクス』が登場します。
『青電主ライゼクス』はかなり強力なモンスターとなっているので注意。
『青電主ライゼクス』のタマゴは飛竜種の模様で、タマゴの色は緑で黒色の模様が特徴となっています。
また、タマゴを拾った時にナビルーが『とてつもなく重いタマゴだ!』と言っていればレア度★7のオトモンとなるので、こちらも参考にすると良いかと思います。

佐々木竜千です。主に脳トレ謎解きクイズやRPG攻略、エンタメ、ニュースなどを発信しています。10年以上ゲーム攻略ブログを運営。読者の皆さんのスキマ時間の脳トレやゲームの疑問解決に貢献できるよう、日々情報収集と発信に励んでいます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません