【メガテンVV 攻略】クドラクとクルースニクのサブクエはどっちがおすすめ?【真・女神転生V Vengeance】

今回は『真・女神転生V Vengeance』(メガテン5V)のクドラクとクルースニクのサブクエストに関する記事となります。

【新宿区のサブクエスト】

①「漆黒の吸血鬼」(クドラクの依頼)

②「純白の狩人」(クルースニクの依頼)

この2つのサブクエはどちらか1つしかクリアすることができないクエストとなっています。

 

⇒クドラクはカブキチョウの龍穴から北東にいる。

 

 

⇒クルースニクはニシシンジュク一丁目の龍穴から北西にいる。

 

クドラクとクルースニクのサブクエはどっちがおすすめ?

クドラクの頼みを聞いてクルースニクを倒すと、

報酬としてアイテム「魔力の香」が6個とクドラクが仲魔になります。

 

クルースニクの頼みを聞いクドラクを倒すと、

報酬としてアイテム「力の香」が6個とクルースニクが仲魔になります。

 

 

【アイテムの効果】

「魔力の香」⇒仲魔の魔を1上昇させる

「力の香」⇒仲魔の力を1上昇させる

 

【仲魔のスキル】

Lv60 幽鬼クドラク

【ユニークスキル】
「闇の象徴」
アクティブにいる間、自身が瀕死になった時、戦闘中一度だけ3ターンの間、味方全体の全能力を最大まで上昇

【習得スキル】
⇒ ムドオン、吸魔、まどろみの渦。

マハムドオン、奈落のマスク、不屈の闘志を覚える。

Lv60 幻魔クルースニク

【ユニークスキル】
「善なる十字架」
アクティブにいる間、自身以外の味方瀕死時、戦闘中一度だけ3ターンの間、敵全体の全能力を最低まで低下

【習得スキル】
⇒ 白龍撃、ブレイブザッパー、物理プレロマ。

霞駆け、猛反撃、勝利のチャクラを覚える。

 

どちらも合体で入手可能。

 

レベルはどちらも同じ。

 

クドラクは『呪殺』と『状態異常』のスキルを得意としているので、この2つの属性の仲魔が欲しい場合はクドラクがおすすめ。

クルースニクは『物理』と『破魔』のスキルを得意としているので、この2つの属性の仲魔が欲しい場合はクルースニクがおすすめ。

 

 

※どちらをクリアするかによって、主人公の属性(ロウ・カオス・ニュートラル)が変化。

①「漆黒の吸血鬼」(クドラクの依頼)をクリアする⇒CHAOS(混沌)値がプラスされる

②「純白の狩人」(クルースニクの依頼)をクリアする⇒LAW(秩序)値がプラスされる