チョコプラ謝罪!松尾駿の坊主は髪型が変わってないのでは?炎上の経緯と真意まとめ
目次
【何があった?】チョコプラの二人が丸坊主で謝罪
9月18日、お笑いコンビ「チョコレートプラネット」が、自身のYouTubeチャンネルに謝罪動画を投稿し、大きな話題となりました。動画の最後には、メンバーの松尾駿さんが頭を丸刈りにする姿も。また、相方の長田庄平さんも同様に坊主となりました。
一体、何が起きたのでしょうか?事の発端となった炎上の経緯と、松尾さんが謝罪動画で語った真意、そしてネットで話題の「坊主なのに髪型が変わってない説」についてまとめてみました。
【炎上の原因】松尾が「素人はSNSをやるな」と発言?
炎上のきっかけとなったのは、9月10日にアップされた別のYouTube動画でした(現在は削除済み)。その中で、アインシュタインの稲田直樹さんのSNS乗っ取り事件に触れた際、松尾さんが「芸能人やアスリート以外、SNSをやるな」「素人が何発信してんだ」という趣旨の発言をしました。
この発言が「上から目線だ」「一般の人を軽視している」と視聴者から強い批判を浴び、SNSを中心に瞬く間に拡散。大きな炎上へとつながってしまいました。
謝罪動画で語られた真意と、丸刈りにした理由
謝罪動画で、松尾さんは「今回の発言で不快な思いをされた方、ご迷惑おかけした方、本当に申し訳ございませんでした」と頭を下げました。
「一般人はSNSをやるな」と発言した真意については、「人を傷つけるようなネガティブなことをわざわざ発信するくらいなら、SNSをやるな」という思いがあったと説明。しかし、芸人としてのボケで「素人」という言葉を使ったことで、極端で偉そうな言い方になってしまい、その表現力が未熟だったと反省の弁を述べました。
動画の最後では、この騒動に対する反省の気持ち、そして初心に返る、気持ちを引き締めるという意味を込めて、自らバリカンで頭を丸刈りにしました。
ネットでも話題!松尾の坊主は「髪型が変わってない」説
今回の謝罪動画では、長田さんも同じく丸刈りになり、その髪型は一目瞭然で変わったことが分かります。
しかし、ほぼ坊主だった松尾さんの髪型は、全くといっていいほど変わっていないと話題に。ネット上では「松尾さん、謝罪で髪を切ったはずなのに、ほぼ変化ない」「逆にこれでいいの?」といった声が多く上がりました。
謝罪と反省の気持ちを込めた丸刈りでしたが、松尾さんに関しては見た目のインパクトが薄く、どこかコミカルさが残る結果となりました。

佐々木竜千です。主に脳トレ謎解きクイズやRPG攻略、エンタメ、ニュースなどを発信しています。10年以上ゲーム攻略ブログを運営。読者の皆さんのスキマ時間の脳トレやゲームの疑問解決に貢献できるよう、日々情報収集と発信に励んでいます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません