【華大さんと千鳥くん】スパイ7分の1の結果!スパイは本田翼?高橋?それとも…
目次
『華大さんと千鳥くん』で「スパイ7分の1」本田翼&サバンナ高橋が参戦!
9月16日(火)の『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』は、豪華ゲストに本田翼さんと高橋茂雄さん(サバンナ)を迎え、人気企画「スパイ7分の1」が放送されました。7人で3つのゲームに挑み、成功を目指しますが、この中に1人だけ、ひそかに邪魔をしたいスパイがいます。今回のスパイは一体誰だったのでしょうか?
各ゲームでのメンバーの怪しい行動を振り返り、スパイの正体と、その結末に迫ります!
ゲーム振り返り!本田翼が「うちわ」を英語で…?
最初のゲーム「英語伝達ゲーム」から、怪しい行動が続出しました。
本田翼さんは、「うちわ」を「サマー・ホット・ウィンド」と表現し、正解にたどり着くことができず、いきなりスパイ候補に浮上。また、大吉さんが「ドラえもんの好きな食べ物」として「どら焼き」を英語で説明しようとした際、「グリーンロボット」と伝えてしまい、ノブさんだけが不正解になったことで、ノブさんが怪しまれる事態となりました。
極めつけは最後の問題。ノブさんが「もぐら」を「アース・ホール・リトル・ヘルメット・スコップ…」などと説明しましたが、本田翼さんと山内さんが不正解。本田さん「アリ」と答えたのでまだ分かりますが、「リス」と答えた山内さんは、この時点で最も怪しい人物として浮上しました。
ゲームが進むにつれて「スパイ候補」はどうなった?
「球投げ大玉転がし」では、プレイヤーたちが協力してゲームをクリア。ここでは、最初のゲームで怪しかった山内さん、ノブさん、本田翼さんが引き続きスパイ候補となりました。
しかし、次の「電流ビリビリ空き缶運び」で状況は一変。人生初のビリビリに苦戦した本田翼さんと、同じく電流にやられてまったく空き缶を運べなかった高橋さんのリアクションから、一気に高橋さんがスパイ候補に急浮上しました。このゲームを痛みに耐えて見事クリアした山内さんとノブさんは、疑いを晴らそうと頑張った様子でした。
最終投票の結果と、スパイがバレた理由
スパイ投票では、最後のゲームで最も怪しいとされた高橋さんと、最初のゲームでの不自然な行動が拭いきれなかった山内さんに票が集中。両者ともに3票を獲得し、決選投票に突入しました。最終的に、山内さんが多くの票を集めました。
結果、今回のスパイは山内さんでした。
これにより、プレイヤー側が今回は勝利となりました。
最後のゲームを協力してクリアしようとした山内さんでしたが、プレイヤーを混乱させた最初のゲームでの違和感が決め手となり、スパイだとバレてしまったようです。

佐々木竜千です。主に脳トレ謎解きクイズやRPG攻略、エンタメ、ニュースなどを発信しています。10年以上ゲーム攻略ブログを運営。読者の皆さんのスキマ時間の脳トレやゲームの疑問解決に貢献できるよう、日々情報収集と発信に励んでいます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません