【ぽかぽか】名曲『TOMORROW』はバラードだった!岡本真夜が明かした驚きの誕生秘話
目次
『ぽかぽか』平成J-POPのレジェンド集結!大ヒット曲の裏側を全告白
9月5日(金)に放送されたフジテレビの生放送バラエティー『ぽかぽか』は、まさに平成J-POPファン必見のスペシャル企画でした。ゲストには、岡本真夜さん、浅岡雄也さん(FIELD OF VIEW)、そしてhitomiさんが登場。この日は助っ人MCを丸山桂里奈さんが務め、大ヒット曲の裏側や、当時の貴重な秘話が次々と明かされました。
名曲『TOMORROW』はバラードだった!岡本真夜が明かした驚きの誕生秘話
岡本真夜さんの代表曲であり、誰もが知る名曲『TOMORROW』。実はこの曲は、今のようなアップテンポの曲ではなかったと明かされました。
岡本さんは、この曲を作ったときはミディアムバラードだったと告白。しかし、ドラマの主題歌に決まった際に、プロデューサーから「曲をアップテンポにしてほしい」と頼まれたそうです。岡本さんは、このアップテンポの曲を受け入れるのに、なんと10数年もかかったと語りました。
もしアップテンポにしていなかったら、主題歌にもなっておらず、もしかすると世に出なかったかもしれない、と語る岡本さん。名曲『TOMORROW』は、偶然と運命が重なって誕生したという、感動的な話でした。
hitomiが語った「小室ファミリー」脱退と意外な出会い
続いて、hitomiさんが「小室ファミリーを抜けなきゃよかったと思っているっぽい」という質問に「△」と回答し、その理由を語りました。
彼女は、小室ファミリーを抜けていたからこそ、名曲『LOVE 2000』が誕生したと語りました。小室ファミリーでの経験が活かされ、さらに抜けたことで一人の歌手として成長できたことが、『LOVE 2000』に繋がったと明かしました。
また、小室ファミリーに入ったきっかけも非常にユニークなものでした。当時、雑誌の読者モデルをしていたhitomiさんは、ある水着コンテストに応募しますが、年齢が16歳で規定の18歳に満たず、落選してしまいます。しかし、コンテストの主催者が小室さんをよく知っていたため、なぜかhitomiさんの履歴書が小室さんの元へ。これがきっかけで、hitomiさんは小室さんから連絡をもらい、小室ファミリーとして活動することになったそうです。
今日の「牛肉ぴったんこチャレンジ」の結果
番組恒例の「牛肉ぴったんこチャレンジ」には、ゲストの岡本真夜さん、浅岡雄也さん、hitomiさんの3人が挑戦しました。
300gの牛肉をぴったりにカットするこのチャレンジ。結果は、岡本真夜さんは『351g』、浅岡雄也さんは『287g』、hitomiさんは『341g』となり、3人全員が失敗。これで「牛肉ぴったんこチャレンジ」は、なんと45連敗となりました。

佐々木竜千です。主に脳トレ謎解きクイズやRPG攻略、エンタメ、ニュースなどを発信しています。10年以上ゲーム攻略ブログを運営。読者の皆さんのスキマ時間の脳トレやゲームの疑問解決に貢献できるよう、日々情報収集と発信に励んでいます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません