【大相撲フードバトル結果】まさかの同点優勝!湘南乃海vs錦木、スシロー・王将・牛角の全バトル詳細
目次
【大相撲フードバトル】湘南乃海と錦木が同点優勝!スシロー・王将・牛角の全対決結果詳細

2025年11月28日にフジテレビ系で放送された『大相撲フードバトル』は、MCに草彅剛さん&香取慎吾さんを迎え、相撲界最強の大食い力士の座をかけて争われました。新大関の安青錦関も出場するなど、大きな注目を集めた今回のフードバトル。結果は、大相撲史上でも珍しいまさかの同点優勝となりました。全バトルの結果を詳しく振り返ります。
1回戦 Aブロック:回転すし「スシロー」対決
最初の舞台は回転すしチェーン「スシロー」。定番メニュー全80種類の中から自由に注文できるルールで、制限時間は30分でした。新大関の安青錦関を筆頭に、事前情報で大食いが期待された力士が激突しました。
Aブロック 出場力士
- 朝紅龍(高砂部屋):小兵の大食い力士
- 湘南乃海(高田川部屋):かつてギャル曽根より早く食べた記録を持つ実力者
- 安青錦(安治川部屋):十一月場所で初優勝を飾った新大関
Aブロック 結果(30分間の完食皿数)
| 力士名 | 完食皿数 |
|---|---|
| 朝紅龍 | 56皿 |
| 湘南乃海 | 60皿 |
| 安青錦 | 23皿 |
湘南乃海関が60皿を平らげ、見事Aブロックを突破し、決勝進出を決めました。
1回戦 Bブロック:中華料理「餃子の王将」対決
続いての舞台は中華料理チェーン「餃子の王将」。名物の餃子(1皿6個)を30分間で何皿食べられるかを競いました。
Bブロック 出場力士
- 狼雅(二子山部屋):力強い相撲を得意とする若手
- 玉鷲(片男波部屋):前回大会でも見事な食べっぷりを披露したベテラン
- 錦木(伊勢ノ海部屋):相撲界随一の酒豪としても有名な実力派
Bブロック 結果(30分間の完食皿数+餃子個数)
| 力士名 | 完食皿数 |
|---|---|
| 狼雅 | 12皿 + 1個 |
| 玉鷲 | 11皿 |
| 錦木 | 12皿 + 2個 |
接戦の末、錦木関がわずか1個差で勝利し、決勝戦へと駒を進めました。
決勝戦:焼き肉「牛角」対決とまさかの結末
決勝戦は、焼き肉チェーン「牛角」。湘南乃海関 vs 錦木関の対決となりました。ルールは30分間で人気トップ3メニューの「牛タン塩」「ハラミ」「上カルビ」を10分間毎に切り替えながら、何皿食べられるかを競うという過酷な内容でした。
決勝戦 結果
| 力士名 | 完食皿数 | 勝敗判定(残り肉の枚数) |
|---|---|---|
| 湘南乃海 | 21皿 | 残り4枚 |
| 錦木 | 21皿 | 残り4枚 |
結果、完食皿数は21皿で同点。勝敗は手元に残った肉の枚数で判定されましたが、これもなんと4枚で同数!
フードバトル史上でも異例の事態となり、最終的に湘南乃海関と錦木関の同点優勝という結果で幕を閉じました。相撲界の最強大食い力士の称号は、二人の実力者に輝くこととなりました。

佐々木竜千です。主に脳トレ謎解きクイズやRPG攻略、エンタメ、ニュースなどを発信しています。10年以上ゲーム攻略ブログを運営。読者の皆さんのスキマ時間の脳トレやゲームの疑問解決に貢献できるよう、日々情報収集と発信に励んでいます。






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません