【せかくら】元力士・日高がフランスで10戦全勝達成!柔道家&ストロングマンを破った相撲対決全結果

【世界くらべてみたら】フランス相撲対決 第2弾!元力士・日高賢太が柔道フランス代表候補を破り、脅威の10戦全勝達成!

元力士vsフランス最強の男!『世界くらべてみたら』日高賢太の相撲対決第2弾の結果速報

2025年10月22日(水)に放送されたTBS系『世界くらべてみたら&日本くらべてみたら』で、再び熱い注目を集めた企画「元力士vsフランス力自慢!相撲対決」の第2弾。前回放送でフランスの強敵を相手に6連勝を飾った元幕下力士の日高賢太さん(元・春日龍、身長169cm、体重126kg)が、さらなる強敵に挑みました。

相撲で勝てば1000ユーロ(約17万円)という看板を掲げ、フランスの街で日本の国技の力を示す挑戦。今回は、前回を上回るフランス最強の男柔道のエリートが登場!日高さんは連勝をどこまで伸ばすことができたのでしょうか?全対戦の結果を詳細に振り返ります。


フランス相撲勝負・後半戦:日高賢太の激闘

フランスでの連勝記録を6に伸ばし、勢いに乗る日高さんの前に立ちはだかったのは、規格外のパワーを持つ強者たちでした。

7戦目:オーレリアン(元ラグビー選手、ストロングマンコンテスト5連覇)に勝利!

  • オーレリアン:身長183cm、体重165kg、デッドリフトフランス最高記録422.5kg
  • フランス最強の男と呼ばれるオーレリアンの圧倒的なパワーに対し、日高さんはその隙を突いて懐に入り「寄り切り」で見事に勝利!連勝記録を7に伸ばしました。

8戦目:シディ(ギニア出身、腕立て伏せで体を鍛える男)に勝利!

  • シディ:身長182cm、体重77kg
  • 特別なスポーツ経験はないものの、鍛え上げられた肉体を持つシディさんには、「寄り倒し」で盤石の勝利。8連勝を達成しました。

9戦目:チリオ(板金職人)に勝利!

  • チリオ:身長165cm、体重75kg
  • チリオさんを相手に、「寄り切り」で勝利。連勝を「9」とし、偉業達成に王手をかけました。

最終決戦:相撲 vs 柔道のエリート対決!

全勝記録がかかった10戦目の相手は、柔道大国フランスのプライドをかけた最強の刺客でした。

10戦目:アブデラヒム(柔道フランス代表候補、アルジェリア全国大会2回優勝)に勝利!

  • アブデラヒム:身長182cm、体重93kg
  • 相撲と柔道の技術がぶつかり合う激しい対決。アブデラヒム選手が日高さんを投げましたが、両者が倒れたため、勝負はVAR判定に!
  • その結果、「アブデラヒム選手の右ふくらはぎが先に地面についていた」ため、日高さんの勝利となりました。
  • 決まり手は「寄り倒し」

柔道エリートとの対決を紙一重で勝利した日高さん。これでフランスで負けなしの10戦全勝という偉業を達成しました。敗れたアブデラヒム選手は「もっと強くなりたい」「また機会があったらやりましょう」と、日本の相撲の強さを認めました。


結論:日本の元力士、フランスで無敗伝説を確立!

デッドリフトフランス最高記録を持つストロングマンや、柔道のフランス代表候補など、各界のトップレベルの力自慢たちを相手に、元力士・日高賢太さんは見事に10戦全勝というパーフェクトな結果を記録しました。日本の国技である相撲の技術、そして元力士として培った体幹と勝負強さが、柔道大国フランスの挑戦者たちから勝利を掴みました。日本の相撲の力を世界に力強く伝え、その実力を再確認させる素晴らしい挑戦となりました。この企画は、相撲の持つ底知れない魅力を改めて世界にアピールするものとなりました。