【ザワつく!金曜日】高嶋ちさ子が選んだパンはこれ!「どれを食べたいか選手権」全3種パンと勝敗結果
目次
【ザワつく!金曜日】「高嶋ちさ子が選んだパンはこれ!」明太フランスの勝利!全3種の絶品パンと対決結果
2025年10月17日(金)放送のテレビ朝日系『ザワつく!金曜日』の人気企画「どれを食べたいか選手権」では、バイオリニストの高嶋ちさ子さんが選ぶ「全国から厳選した3種類のパン」を、長嶋一茂さんと石原良純さんが推理する対決が行われました。
調理系から菓子系まで、こだわりが詰まった絶品パンが揃う中、ちさ子さんが選んだのはどれだったのでしょうか?その結果と、ご褒美をゲットできたのは誰だったのかを振り返ります。
対決のテーマ:全国から厳選!3種類の絶品パン
今回、高嶋ちさ子さんの食欲を刺激したのは、以下の3つの個性豊かなパンです。
① 世界的パン職人が手がける!超サクサク食感クロワッサン
岐阜県高山市にある人気パン屋「トラン・ブルー」の看板メニュー「クロワッサン」が登場。世界的にも評価される職人が手がけた、究極のサクサク食感が特徴です。
② 焼き上がったら急速冷凍!食感がクセになる明太フランス
東京・板橋区のパン屋「下田流」の「下田流 明太フランス」です。丸いフランスパンを焼き上げた後に急速冷凍することで、外はカリカリ、中はモチモチというクセになる食感を実現。明太子にニンニクとマヨネーズで味付けした特製の明太ソースをたっぷり加えて、さらに焼き上げています。
③ ほろほろザクザク食感の絶品菓子パン
京都府宇治市にあるベーカリー「たま木亭」の「クニャーネ」。はみ出すほどのカスタードクリームを、デニッシュのような「ほろほろザクザク食感」の生地で巻いた、最高の菓子パンです。
高嶋ちさ子が選んだパンと対決結果
長嶋一茂さんと石原良純さんの推理が交錯する中、高嶋ちさ子さんが最終的に選んだパンは…。
高嶋ちさ子が選んだパン:② 下田流 明太フランス
高嶋さんは、調理系でありながらも高い満足感が得られる「下田流 明太フランス」を選択しました。
- 長嶋一茂:① クロワッサン → 不正解
- 石原良純:② 明太フランス → 正解
結果、石原良純さんは見事に高嶋さんの好みを当て、ポイントの横取りに成功!
ご褒美獲得とちさ子さんの「惑わし作戦」
高嶋ちさ子さんと石原良純さんは、見事に「下田流 明太フランス」のご褒美をゲットし、その絶品のカリモチ食感と濃厚な明太ソースの味を堪能しました。
一方、不正解となった長嶋一茂さんは、ご褒美を食べられず…。一茂さんは、高嶋ちさ子さんの意図的な惑わし作戦に乗せられ、「クロワッサン」を選んでしまったと振り返り、ちさ子さんの作戦勝ちとなりました。
今回の対決は、パンのクオリティだけでなく、高嶋さんの心理戦が勝敗を分ける結果となり、視聴者に笑いと食欲を刺激する回となりました。

佐々木竜千です。主に脳トレ謎解きクイズやRPG攻略、エンタメ、ニュースなどを発信しています。10年以上ゲーム攻略ブログを運営。読者の皆さんのスキマ時間の脳トレやゲームの疑問解決に貢献できるよう、日々情報収集と発信に励んでいます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません