【華大さんと千鳥くん】「水平思考クイズ」全問題の答えと真相!激ムズ芸人エピソードを完全解説

【華大さんと千鳥くん】激ムズ「芸能人エピソード水平思考クイズ」全問題の答えと推理の過程を解説!

血まみれの真相!「華大千鳥」激ムズ水平思考クイズの推理過程と解答2025年10月14日放送のフジテレビ系番組『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』の新企画「芸人地下遊技場」内で、頭を悩ませたコーナーが「芸能人エピソード水平思考クイズ」、通称「ウミガメのスープ」です。

奇想天外な芸能人の実体験を題材に、「はい」「いいえ」「関係ありません」で答えられる質問だけで真相を解き明かす、笑いと謎解きがミックスされた企画。

今回は、出題された激ムズ2問の問題と、その仰天の答えを振り返ります。


問題①:カッターナイフで静かにしようとしたら、もっとうるさくなった。一体に何があった?

「男と女はカッターナイフでその場を静かにしようとしたが、もっとうるさくなってしまった。一体に何があった?」という、理解不能な状況から始まる問題です。

推理の過程(主要質問)

  • 男と女は夫婦やカップル?
    いいえ
  • 現場は屋内?
    はい
  • 誰かが怪我をした?
    はい
  • うるさいのは人?
    はい
  • 怪我をした痛みでうるさくなった?
    はい
  • カッターナイフで指を切った?
    はい

衝撃の答え【チャンス大城エピソード】

このエピソードの提供者は、チャンス大城さんでした。

答えは、チャンス大城さんが中学生の時のエピソード。兄の足の爪が伸びすぎてしまい、廊下を歩くたびに「カチカチ」と音が鳴ってうるさかったそうです。静かにさせようと考えた母が、兄が寝ている間にカッターナイフで爪を切ろうと試みました。しかし、うまくいかずに足の指を切ってしまい、兄は痛さのあまり「ギャアアア!」と飛び起き、片足で飛び跳ねたことで、逆に「カチカチカチカチ」という音が余計に響いてしまったという、信じられない実話でした。

 


問題②:自宅で血まみれの人物に遭遇。その人物の名前を知ったら驚いた!なぜ?

「男は自宅で血まみれの人物に遭遇。その人物の名前を知ったら驚いた!なぜ?」という、血まみれの人物と名前の意外な関係性が問われる問題。

推理の過程(主要質問)

  • 血まみれの人物は父?
    はい
  • 父が帰ってきた?
    はい
  • 喧嘩が理由?
    はい
  • 喧嘩の相手の名前を聞いて驚いた?
    はい

仰天の答え【錦鯉・渡辺隆エピソード】

このエピソードの提供者は、錦鯉・渡辺隆さんでした。

答えは、渡辺隆さんが中学生の時のエピソード。血まみれで帰宅した父。

父は自転車のカゴに入れていた母からもらった大事な弁当箱がなくなっていることに気づきました。近くにいたイラン人が弁当箱を持って歩いているのを見かけ、取り返そうとして喧嘩になり、父は血まみれになりながら弁当箱を取り返しました。

しかし、父が家で弁当箱のフタを開けたところ、アラビア語っぽい文字で名前が書いてあるのを発見。なんと、たまたま形が一緒の弁当箱をイラン人が持っていただけでした。

勘違いから喧嘩に発展したことに気づいた父は、後日、スーパーの前で2時間待ち、そのイラン人に弁当箱を返して謝罪したという、壮大で切ないエピソードでした。


まとめ

カッターナイフでの爪切りや、弁当箱をめぐる勘違いなど、通常の思考ではたどり着けない、芸人ならではの仰天エピソードが題材となった今回の水平思考クイズ。

結局、2問とも正解することはできませんでした。

出題者のノブさんは「佐藤健なら答えてます」というオチで締めました。

水平思考クイズと芸人の仰天エピソードをミックスさせた、笑いと謎解きを交えた、面白企画でした。