【鬼レンチャン】WEST.神山&荒牧陽子の結果は?男性初2冠と鬼ハードモード制覇の行方!
目次
【鬼レンチャン 結果速報】10月12日放送「サビだけカラオケSP」WEST.神山智洋&荒牧陽子の激闘を解説!
2025年10月12日、フジテレビ系で放送された「千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケSP」。
今回は、その鬼レンチャンに挑んだWEST.神山智洋さんと、モノマネ女王・荒牧陽子さんの挑戦結果を、詳細に振り返ります。彼らが残した記録、そして感動の瞬間を、今一度深く掘り下げてみましょう。
神山智洋(WEST.)の鬼レンチャン挑戦結果:男性初「ソロ&タッグ2冠」へあと一歩!
“熱い男”神山智洋(WEST.)さんが、1年半ぶりに鬼レンチャンに登場しました。今回の目標は、男性初の「ソロ&タッグ2冠」という偉業の達成。最高記録は8レンチャン、前回は7レンチャンに終わっていた彼の、リベンジを賭けたステージに大きな期待が寄せられました。
順調な滑り出しと、難関ステージのクリア
- 5曲目のLEVEL5:スキマスイッチの「ボクノート」。高音から裏声への切り替えが難しい難曲を見事にクリア。
- 6曲目のLEVEL6:FUNKY MONKEY BΛBY’Sの「ちっぽけな勇気」。安定感のある歌声でクリアし、挑戦を継続。
- 7曲目のLEVEL7:Creepy Nutsの「のびしろ」。高速ラップの中の低音パートというテクニカルな難関を見事突破。
悲願のリベンジ達成、そして記録更新の瞬間
いよいよリベンジを賭けた8曲目、LEVEL8はコブクロの「蕾」。超高音の裏声パートが超難関であり、前回失敗した因縁の曲です。神山さんは見事にこの壁を乗り越え、リベンジを達成! 記録を8レンチャンに伸ばし、男性初の「ソロ&タッグ2冠」まであと2曲に迫ります。
立ちはだかった9曲目の壁
9曲目のLEVEL9はEveの「廻廻奇譚」。ハイテンポの中で音程が細かく変化する難曲です。惜しくも、低音部分が半音低くなってしまい、ここで無念の失敗となりました。
神山智洋さんの最終記録は「8レンチャン」。
前回のリベンジは果たしたものの、男性初の2冠達成は次なる挑戦へ持ち越しとなりました。その熱い挑戦は、間違いなく視聴者の胸を打ちました。
荒牧陽子の鬼ハードモード挑戦結果:自己新記録達成!千鳥への罰ゲームまであと一歩
千鳥の“やじ被害者”として、お馴染みの荒牧陽子さんが登場。前回は7レンチャンで失敗した鬼ハードモードの完全制覇に、今回こそ挑みました。完全制覇を達成すれば、千鳥に“変顔笑点”の罰ゲームを課すことができるとあって、その挑戦に注目が集まりました。
鬼ハードモードの難関を次々と突破
荒牧さんの鬼ハードモード最高記録は7レンチャン。5曲目までは余裕のクリアを見せ、6曲目からは全て難易度MAXのLv10が続きます。
- 6曲目:緑黄色社会の「僕らはいきものだから」。ロングトーン直後の無音からのタイミング合わせが難しいこの曲を、荒牧さんは完璧に合わせてクリア。
- 7曲目:Adoの「エルフ」。”高音がなり”と広すぎる音域が要求される難曲をクリアし、自己ベストの7レンチャンに並びました。
番組史上最多音程バーの難曲を攻略!自己新記録樹立
8曲目は、ずっと真夜中でいいのに。の「あいつら全員同窓会」。ラストの早口言葉のような畳みかけが特徴で、音程バーは番組史上最多の277個。過去に唯一成功したのは「よよよちゃん」という超難関です。荒牧さんはこの難曲を見事にクリアし、8レンチャンを達成! 自己新記録を樹立しました。
千鳥への罰ゲームまであと一歩で…
残すはあと2曲。鬼ハードモードクリア、そして千鳥への罰ゲームまであとわずかとなりました。
9曲目は、YOASOBIの「怪物」。音程が乱高下する、まさに激ムズ曲です。緊張感が高まる中、荒牧さんは惜しくも歌い出しで失敗してしまいました。
荒牧陽子さんの最終記録は「8レンチャン」。鬼ハードモード完全制覇とはなりませんでしたが、前回のリベンジを果たし、見事な自己新記録を達成しました。千鳥への罰ゲームは持ち越しとなりましたが、その挑戦は多くの視聴者を魅了しました。
今回の「サビだけカラオケSP」は、神山智洋さんと荒牧陽子さんの熱い激闘によって、大いに盛り上がりました。惜しくも完全制覇はなりませんでしたが、彼らの次なる挑戦に、今から期待が高まります!

佐々木竜千です。主に脳トレ謎解きクイズやRPG攻略、エンタメ、ニュースなどを発信しています。10年以上ゲーム攻略ブログを運営。読者の皆さんのスキマ時間の脳トレやゲームの疑問解決に貢献できるよう、日々情報収集と発信に励んでいます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません