【バナナサンド】山﨑賢人&土屋太鳳がグルメバトル!サイレント&にらめっこ対決の結果を徹底解説
『バナナサンド』山﨑賢人&土屋太鳳が体を張ったグルメバトル!
9月23日(火)放送の『バナナサンド』は、豪華ゲストの山﨑賢人さんと土屋太鳳さんがグルメをかけて真剣勝負に挑みました。なんと、山﨑さんはものもらいができてしまい眼帯をつけて登場。普段バラエティでは見られない土屋さん。俳優のイメージを覆す二人の、予測不能な「サイコログルメバトル」の結果を徹底解説します。
波乱のグルメバトル!最初の挑戦は「音を立てるな」
最初にサイコロが示したのは、「食べられる人数1人」。最初のバトルは、音に反応する「ぬいぐるみ」の前でお題に挑む「サイレントミッション」です。
土屋さんが挑戦したのは、ティーカップ2つを移動させる「ミラのお茶会」。慎重に、ゆっくりと進めましたが、テーブルにティーカップを置く瞬間にわずかな音が鳴ってしまい、惜しくも失敗となりました。
一方、山﨑さんが挑んだのは、砂利の上を歩いてボールを取る「ボール回収」。眼帯というハンデを負いながらも、彼はゆっくりとかかとから足をつく独自の戦略で、大きい音をたてずにボール回収に成功!見事、絶品ハンバーグをゲットしました。
【第2バトル】表情筋崩壊!「無表情にらめっこ」で起きた奇跡
第2バトルの「無表情にらめっこ」でサイコロが示したのは、「食べられる人数3人」。
土屋さんは日村さんと対決しましたが、強敵を前に笑ってしまい敗北。一方、山﨑さんは富澤さんと対決。なんと、富澤さんが山﨑さんの眼帯に気を取られ笑ってしまい、山﨑さんの勝利というまさかの展開に!
さらに、負けた土屋さん、富澤さん、設楽さんの3人で、土屋さんのためのエキシビションマッチが開催。土屋さんがどちらを向いてもいいルールでスタートすると、土屋さんは最初に富澤さんを向き、次に設楽さんの方へ向かうかと思いきや、再び富澤さんを指名!このまさかの行動に富澤さんは思わず吹き出し、富澤さんは敗退。
これで土屋さんと設楽さんのタイマン勝負に。土屋さんはちょっとだけ顎を出すという、反則ギリギリの顔を披露。これには設楽さんも耐えきれず、まさかの敗北となりました。
まとめ
最終的に、日村さん、山﨑さん、伊達さん、そして土屋さんの4人が、ご褒美グルメの「ビブグルマンのミックスフライ」をゲットしました。特に、最後のゲームで見せた土屋さんの、バラエティセンス溢れる表情は、普段見られない貴重な姿でした。
今回の「サイコログルメバトル」は、俳優としてのストイックなイメージが強い2人の、お茶目で人間味あふれる一面を存分に引き出してくれました。真剣にゲームを楽しむ姿と、勝利の喜びを分かち合う笑顔は、視聴者に新鮮な感動を与えてくれたのではないでしょうか。

佐々木竜千です。主に脳トレ謎解きクイズやRPG攻略、エンタメ、ニュースなどを発信しています。10年以上ゲーム攻略ブログを運営。読者の皆さんのスキマ時間の脳トレやゲームの疑問解決に貢献できるよう、日々情報収集と発信に励んでいます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません