【ロマサガRS】7周年ガチャ アドラー編は“罠”か?ダメージ無効化アドラーと傷刻ビューネイを徹底評価!
目次
【ロマサガRS】7周年ガチャ第1弾「アドラー編」は“罠”か“当たり”か?新スタイル性能徹底評価!

『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の7周年記念が遂に開幕!注目の第1弾ガチャ「7周年記念 Romancing祭 アドラー編 -覚醒-」が開催されました!
「アニバーサリーの最初に来たスタイルは引くべき?」「ディフェンダーが2体もいるけど強いの?」
そんな疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、新スタイルたちの性能を徹底的に分析し、ジュエルを投じる価値があるのか、どこよりも分かりやすく解説します。最後まで読んで、ガチャを引くかの判断材料にしてください!
新スタイル性能ざっくり解説
【アドラー】:被弾回数で味方超強化!ダメージ無効化ディフェンダー!
- スタイル名:SS[勇盾の騎士]アドラー
- 武器種:大剣
- 属性:斬・打
アドラーは、ダメージ無効化の「かばう」を持つ、斬・打属性の強力なディフェンダースタイルです。彼の最大の特徴は、自身が被弾するたびにアビリティが付与され、攻撃時に味方全体へ攻撃アップ、防御アップ、ステータスアップを付与できる点にあります。
つまり、被弾回数が多いほど味方の性能を際限なくアップしてくれる、ディフェンダー兼サポーターです。追撃回数も多いため、防御役でありながら火力貢献も期待できます。
【ビューネイ】:傷刻付与で火力飛躍!敵の数が多いほど強い斬・陰サポーター!
- スタイル名:SS[風を自在に操る地]ビューネイ
- 武器種:杖
- 属性:斬・陰
ビューネイは、敵に『傷刻』を付与し、斬・陰属性で攻撃が当たるたびに味方全体のステータスバフをバラ撒く、強力なサポータースタイルです。特に敵の数が多いクエストでは、その分だけ火力アップの恩恵が大きくなるため、ボス戦の取り巻きが多い戦闘で活躍が期待できます。全体HP回復、BP回復、全体防御バフなど、サポート性能は非常に高水準です。
【アラケス】:3ターンごとのOD大爆発!直接攻撃パーティの司令塔ディフェンダー!
- スタイル名:SS[血と汗を標す地]アラケス
- 武器種:槍
- 属性:斬・突
アラケスは、味方全体に直接攻撃をするたびに強化されるアビリティを付与できる、斬・突属性のディフェンダースタイルです。そのため、直接攻撃パーティーの要となるスタイルと言えます。
彼の核となる戦術は、チャージシステムです。攻撃を受けると追撃がチャージされ、直接攻撃の場合はさらにもう一つチャージされます。このチャージは3ターンが期限となっており、OD攻撃時にチャージした追撃を一気に発動できます。そのため、「3ターンに1回、OD攻撃をする」立ち回りが基本となります。OD爆発時の火力と、その時の味方への全体攻撃アップ支援が凄まじいです。
7周年 第1弾ガチャ「アドラー編」は引くべき?【結論と戦略】
今回のガチャは、高難度や高耐久が要求されるクエストでの活躍が期待できる、ディフェンダーとサポーターに特化したラインナップです。
- 高難度対策のディフェンダーが欲しい場合:
アドラーはダメージ無効化と被弾バフという独自の強みを持ち、長期戦でのパーティ強化に大きく貢献します。最も汎用的なディフェンダーとして狙い目です。 - 斬・陰パーティの支援役が欲しい場合:
ビューネイの『傷刻』によるバフ供給能力は、多段攻撃キャラとの相性が抜群で、特定の属性パーティ火力を飛躍させます。
しかし、7周年記念はこれが第1弾ガチャであり、12月中にはまだまだ強力なスタイルが実装される可能性が高いです。そのため、現在のラインナップでアドラーのディフェンダー性能に魅力を感じるかどうかで判断が分かれます。
迷う場合は、今後の12月のガチャが出揃ってからジュエルを投じるか様子見をするのが賢明な戦略と言えるでしょう。

佐々木竜千です。主に脳トレ謎解きクイズやRPG攻略、エンタメ、ニュースなどを発信しています。10年以上ゲーム攻略ブログを運営。読者の皆さんのスキマ時間の脳トレやゲームの疑問解決に貢献できるよう、日々情報収集と発信に励んでいます。







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません