【プレバト!!】色鉛筆11/27結果!さや香・石井が1位!黒崎レイナをわずかに上回った「うなぎのおにぎり」
目次
【プレバト!!】色鉛筆速報!1位はさや香・石井!「うなぎのおにぎり」のタレのツヤ感が絶賛された理由
2025年11月27日(木)放送のMBS・TBS系『プレバト!!』は、「色えんぴつ」と「俳句」の才能ランキングが放送されました。今回の色えんぴつの共通テーマは、食欲をそそる「東京駅・グランスタ東京で話題を集める秋の人気グルメ」です。
初挑戦の永島優美さん(元フジテレビアナウンサー)、岩橋玄樹さん、黒崎レイナさんの3名と、過去に<才能アリ>を経験しているさや香・石井さんが参戦。
この記事では、リアルなグルメ描写が求められた「色えんぴつ」査定の全ランキング結果と、見事1位に輝いたさや香・石井さんの「うなぎのおにぎり」作品が絶賛された理由を解説します。
色鉛筆才能ランキング:挑戦者とランキング結果
今回は、食べ物の「質感」や「ツヤ感」の描写が勝負の鍵を握るテーマとなりました。石井さんが順当に勝利を収めたのか、初挑戦組が才能を開花させたのか、結果が注目されました。
色鉛筆 4名の挑戦者
- 石井(さや香)
- 永島優美(初挑戦)
- 岩橋玄樹(初挑戦)
- 黒崎レイナ(初挑戦)
「色鉛筆」のランキング結果
| 1位 | 石井(さや香) | 26点 | 才能アリ |
| 2位 | 黒崎レイナ | 25点 | 才能アリ |
| 3位 | 永島優美 | 21点 | 凡人 |
| 4位 | 岩橋玄樹 | 14点 | 才能なし |
1位 さや香・石井の「うなぎのおにぎり」が絶賛された理由
見事1位(26点)を獲得したのは、<才能アリ>経験者のさや香・石井さんでした。お題は「うなぎのおにぎり」。
先生が絶賛した評価ポイント
- 米の丁寧な描写を高く評価。おにぎり全体の質感をしっかり表現。
- 特に上に乗っているタレの表現が非常に上手。ツヤ感をしっかりと描ききっている。
石井さんの作品は、色選び7点、明暗10点(満点!)、塗り方9点というバランスの取れた高評価。タレの光沢をリアルに表現した明暗の使い分けが、勝利の決め手となりました。
2位 黒崎レイナは「揚げたてカレーパン」で才能アリ
僅差で2位(25点)に入ったのは、初挑戦ながら才能アリとなった黒崎レイナさんでした。お題は「揚げたてカレーパン」。
黒崎レイナ 作品の評価
- カレーのルーが上手。トロッとした感じと具材感がリアルに表現されている。
- パンの生地も気泡まで塗り込んであり、質感がしっかりと出ている。
- 細かいところの生地の断面のリアルな描写もすばらしい。
しかし、惜しくも「揚げたてのパリパリした感じが伝わりにくい」という指摘があり、満点には届きませんでした。それでも初挑戦で2位という結果は、確かな芸術センスを証明しました。
永島優美は凡人、岩橋玄樹は才能なし
永島優美さんは21点で「凡人」、そして岩橋玄樹さんは14点で「才能なし」という結果に。特に岩橋さんは、塗り方に課題を残しました。
グルメがテーマとなった今回の色鉛筆査定。石井さんのリアルなタレのツヤ感描写は、まさに「プロ級の技」と言えるでしょう。次回の査定にも期待が高まります。

佐々木竜千です。主に脳トレ謎解きクイズやRPG攻略、エンタメ、ニュースなどを発信しています。10年以上ゲーム攻略ブログを運営。読者の皆さんのスキマ時間の脳トレやゲームの疑問解決に貢献できるよう、日々情報収集と発信に励んでいます。








ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません