【ロマサガRS】7周年前に引くべきか?トゥ・クアイのウェポンリンクとオルロワージュを徹底評価!
目次
【ロマサガRS】トゥ・クアイ編ガチャは“罠”か“当たり”か?レグルス・ヴィンターガン後編スタイル性能徹底評価!

『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の注目ガチャ、「クラウド・レルム編『レグルス・ヴィンターガン 後編』公開記念 Romancing祭 トゥ・クアイ編」が開催されました!
「今回の新スタイル、本当に引く価値があるの?」「7周年前にジュエルを投じるべきか?」
そんな疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、新スタイルたちの性能を徹底的に分析し、ジュエルを投じる価値があるのか、分かりやすく解説します。最後まで読んで、ガチャを引くかの判断材料にしてください!
新スタイル性能ざっくり解説
【トゥ・クアイ】:剣パーティの絶対的要!ウェポンリンクで幻闘場レギュラー確定!
- スタイル名:SS[我は久遠の力を欲する]トゥ・クアイ
- 武器種:剣
- 属性:斬・陽
トゥ・クアイは、ウェポンリンク(剣)を所持しているため、剣パーティを超強化することが可能なスタイルです。ウェポンリンク効果により、剣装備者の火力を飛躍的に向上させます。特に、武器種が固定される幻闘場においては、しばらくの間レギュラーとなることが確実な、剣パーティの絶対的なキーパーソンです。剣スタイルが充実しているプレイヤーにとっては、最優先で確保したいスタイルと言えます。
【オルロワージュ】:打・陰パーティの安定性を高める火力&回復役!
- スタイル名:SS[試しの時が来た]オルロワージュ
- 武器種:杖
- 属性:打・陰
オルロワージュは、打・陰パーティの要となる杖スタイルです。全体HP回復を持つため、パーティの継戦能力(安定性)を高めることができます。さらに、エクストラフォース(打/大)を持つため、火力も十分に期待できます。打・陰という貴重な複合属性を扱いながら、火力と回復を両立できるため、該当属性のパーティには欠かせない存在となります。
【シウグナス】:闇の王の戦技!全属性を底上げする強力な攻撃支援!
- スタイル名:SS[微睡の終わる時]シウグナス
- 武器種:剣
- 属性:斬・陰
シウグナスは、アビリティや技によって全体に「闇の王の戦技」(効果1ターン)を付与できるのが最大の特徴です。この効果により、攻撃時に味方全体に斬・打・突・陰の攻撃強化をばら撒けるようになります。パーティ全員がこの強化をばら撒けるようになるため、全体を超強化することが可能です。剣スタイルでありながら、幅広い属性の火力を底上げできる、汎用性の高い支援役です。
新ガチャ「トゥ・クアイ編」は引くべき?【結論と戦略】
今回のガチャは、「特定の武器種/属性パーティの強化」と「幻闘場対策」を強く意識したプレイヤーに刺さるスタイルが揃っています。中でも、【トゥ・クアイ】が総合的に見て一番の狙い目です。
- 剣パーティを極めたい、幻闘場を攻略したい場合:
トゥ・クアイは、ウェポンリンク(剣)という強力な支援能力により、今後の剣パーティの必須枠となります。 - 打・陰パーティの安定性と火力を両立させたい場合:
オルロワージュは、回復とエクストラフォースによる火力貢献で、打・陰パーティの運用を格段に楽にします。 - 幅広い属性の火力を一気に底上げしたい場合:
シウグナスは、「闇の王の戦技」による全体攻撃支援が強力で、手持ちの多属性アタッカーを活かしたい場合に有効です。
ただし、ロマサガRSの7周年記念が控えており、ジュエルを温存したい時期です。ご自身の手持ちのスタイルを確認し、足りないパーツを強化できるなら検討してみる価値はあります。

佐々木竜千です。主に脳トレ謎解きクイズやRPG攻略、エンタメ、ニュースなどを発信しています。10年以上ゲーム攻略ブログを運営。読者の皆さんのスキマ時間の脳トレやゲームの疑問解決に貢献できるよう、日々情報収集と発信に励んでいます。






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません