【鬼レンチャン 結果速報 11/16】小野正利の疑惑再燃!B’zの難曲でストップ?BENIは鬼ハードモードをクリアできた?全詳細!

【鬼レンチャン 結果 11/16】小野正利は疑惑再燃?BENIはハードモードで敗退!サビだけカラオケ全詳細

11月16日「サビだけカラオケ」結果!小野正利3レンチャン、BENI2レンチャンで敗退。鬼ハードモードの難易度は?(※この記事では、出演者の皆さんの敬称を略して記述しております。)

2025年11月16日に放送されたフジテレビ系「千鳥の鬼レンチャン」は、人気企画「サビだけカラオケ」が展開されました。今回は、自身のボーカルスクールのレッスン料をかけて挑む小野正利と、リベンジに燃えるBENIが参戦。注目の的となった小野の「疑惑の真相」と、BENIの「鬼ハードモード」挑戦の結果を振り返ります。


小野正利:レッスン料割引を賭けた挑戦、そして再燃した疑惑

前回、レッスン料金の高額割引を理由に「わざと失敗したのでは?」という疑惑が浮上した小野正利。今回はその疑惑を完全に払拭すべく、再び鬼レンチャンに挑みました。ボーカルスクールのレッスン料(60分で通常18,700円)は、1曲クリアごとに2,000円割引されるというルール。鬼レンチャン達成でレッスン料はなんと0円になります。

小野正利の挑戦記録

  • LEVEL1:チューリップ「心の旅」 → クリア(2,000円引き)
  • LEVEL2:爆風スランプ「Runner」 → クリア(4,000円引き)
  • LEVEL3:CHAGE and ASKA「ひとり咲き」 → クリア(6,000円引き)
  • LEVEL4:B’z「裸足の女神」 → 失敗

快調に3レンチャンを達成した小野でしたが、なんと4曲目のB’z「裸足の女神」最後の最後で失敗。この結果、割引額は合計6,000円引きにとどまりました。

千鳥やかまいたちからは、「最後の最後で間違う人はあまりいない」と、再び「わざと失敗したのでは?」という疑惑が浮上。3レンチャンで終了し、レッスン料割引を回避した(?)として、またしてもその疑惑が再燃する形となりました。


BENI:子どもたちのため「鬼ハードモード」にリベンジ

前回3レンチャンで終わり、お子さんたちからの「もう終わったの?」という一言に奮起したというBENI。今回は過去イチの練習を重ね、鬼ハードモードでリベンジに挑みました。

鬼ハードモードのルール

鬼ハードモードは、1曲目からLEVEL5という高い難易度から始まり、6曲目以降はすべてLEVEL10になるという過酷なモードです。

BENIの挑戦記録

  • 1曲目(LEVEL5):CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」 → クリア
  • 2曲目(LEVEL6):松任谷由実「ひこうき雲」 → クリア
  • 3曲目(LEVEL7):浜崎あゆみ「evolution」 → 失敗

3曲目の浜崎あゆみの「evolution」は、アップテンポで高音域が続く難曲。BENIも奮闘しましたが、この難関を突破することはできませんでした。結果は2レンチャンで終了。鬼ハードモードのレベル10に到達しなかったため、次回の挑戦はノーマルモードに降格となりました。


まとめ:サビだけカラオケは魔物が潜む!

小野正利の「わざと失敗疑惑」は解消されず、BENIはハードモードの厳しさを痛感する結果となりました。