【ぐるナイ速報】凡人シェフ軍団は勝利できたか?10/30料理SP「エース渾身の南蛮ダレ」全結果!

【ぐるナイ速報】凡人シェフ軍団は勝利したのか?10/30料理SP「バッテリィズ エース」参戦で鉄人中村シェフと大激戦!

ぐるナイ料理ハンデマッチ【最終結果】凡人vs中村シェフ!エースの奇跡の南蛮ダレが起こした波乱2025年10月30日(木)放送の「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)で、人気企画「料理時間ハンデマッチ1時間SP」が放送されました。ナインティナイン岡村隆史さんら凡人シェフ軍団が、神業フレンチの天才「中村和成シェフ」に挑む大一番。さらに、今回は新メンバーとしてバッテリィズのエースさんが途中参戦し、勝負の行方に注目が集まりました。

この記事では、INI許豊凡さんがゲスト見届け人を務めたこの熱戦の詳細な結果と、凡人シェフ軍団が鉄人シェフ勝利できたのかどうかを、2つのテーマ(あんかけ焼きそば、アジの南蛮漬け)ごとに徹底解説します。


凡人vs鉄人シェフ:料理時間ハンデマッチのルール

対決の舞台は、圧倒的なハンデが設定された「料理時間ハンデマッチ」。

  • 凡人シェフ軍団(岡村隆史、長谷川雅紀、酒井貴士 +新メンバー): 調理時間60分、食材費1万円
  • 鉄人シェフ(中村和成):調理時間30分、食材費1千円

この厳しい条件の中、凡人チームは豪華食材で、鉄人シェフは神業の時短・裏技で対抗しました。


第1戦:『あんかけ焼きそば』対決の結果

最初のテーマは『あんかけ焼きそば』。凡人チームは新メンバー不在ながら、豪快な買い出しを敢行しました。

凡人チームの挑戦

焼きそばの麺に加え、ホタテ、エビ、カニカマといった海鮮の豪華食材を大量投入。さらに、キムチミルクチョコレートを使ったあんかけ焼きそばパンチョコ焼きそばという異色のメニューも作成。見た目は豪華絢爛でしたが、試食では「少し味が濃すぎたか…」という評価も。

鉄人中村シェフの神業

鉄人シェフは食材費1,000円を逆手に取り、3種類のキノコ豚ひき肉を使用。時短技として「トースターで麺を焼く」という裏技を見せ、調理時間を効率化。さらに、お茶の葉でダシを取るという驚きの裏技を披露しました。

第1戦 最終結果

中村シェフの裏技ダシが利いたキノコ焼きそばが審査員に高く評価されました。

中村シェフ 7ポイント vs 凡人シェフ軍団 3ポイント

→ 第1戦は中村シェフの勝利。


第2戦:『アジの南蛮漬け』対決の結果とエースの活躍

巻き返しを狙う凡人チームに、待望の4人目、バッテリィズのエースさんが助っ人として参戦!エースさんの料理未経験という不安と、ビッグマウスの行方に注目が集まりました。

凡人チームの挑戦と新メンバーの貢献

凡人チームはまず、岡村さんがアジをおろす見事な包丁さばきを見せました。そして、勝負の鍵を握ったのは、料理経験がないはずのエースさんが作った南蛮ダレ。納豆やキムチのかき揚げも添え、エース渾身のタレは試食で「甘くてアジと相性がいい、おいしい」と好評を博しました。予想外のエースの才能が凡人チームを救います。

鉄人中村シェフの神業

中村シェフは、酸味を飛ばす手間を省くため、お酢ではなく旬のゆず果汁で酸味を補うという時短かつ風味豊かな裏技を使用。さらに、野菜を塩に漬けて絞り、その野菜のダシをタレに混ぜることで、深みのある味を作り出しました。

第2戦 最終結果

凡人チームはエースさんのタレ、鉄人シェフはゆずの風味と野菜のダシが決め手となり、接戦に。

中村シェフ 5ポイント vs 凡人シェフ軍団 5ポイント

→ 第2戦はまさかのドロー(引き分け)!


結論:凡人シェフ軍団は勝利したのか?

総合的な対決結果は凡人シェフ軍団は1敗1引き分け

新メンバーのバッテリィズ エースさんの加入により、第2戦でドローという立派な結果を残し、凡人チームは起死回生の糸口をつかみました。特に、料理経験がないと言っていたエースさんが南蛮ダレで才能を発揮したことは、今後の凡人チームの大きな武器となるでしょう。

新メンバーを迎えた凡人シェフ軍団の、次回の挑戦に期待が高まります!