【ザワつく!究極の2択】「梨」と「桃」どっちが勝った?MC3人の予想と結果まとめ

『ザワつく!金曜日』究極の2択!「梨」と「桃」どっちを選ぶ?

『ザワつく!金曜日』結果速報!梨vs桃、多数派は意外なアノフルーツ?

9月19日(金)放送の「ザワつく!金曜日」では、番組の人気企画「ザワつく!究極の2択」が放送されました。今回のテーマは「夏の終わりの2大フルーツ」と題し、「梨と桃、目の前に出されたらどちらを選ぶか?」という興味深い対決となりました。

果たして、多数派となったのはどちらのフルーツだったのでしょうか?そして、MCの高嶋ちさ子さん長嶋一茂さん石原良純さんはどちらを選択したのか、結果と合わせてお届けします。


「顔に似合わず繊細だね」MC3人の面白やり取り

MCの3人は、それぞれがどちらを選ぶかを発表しました。ここで面白い一幕があったのが、フルーツアレルギーにまつわる話です。

長嶋一茂さんは梨を食べるとアレルギーショックが出ることが判明。一方、石原良純さんは桃がアレルギーであることを明かしました。これを聞いた高嶋ちさ子さんが「2人とも顔に似合わず繊細だね」とユーモアたっぷりにコメントし、スタジオは笑いに包まれました。

そして、最終的な予想は、3人とも「桃」を選択しました。


【結果速報】「梨」と「桃」勝ったのはどっち?

全国の男女1087人に大調査した、究極の2択の結果はこちらです。

  • 梨:427人
  • 桃:660人

圧倒的な差で、桃が多数派となり勝利しました。

ちなみに、ご褒美グルメとして用意されたのは、秋田県のブランド桃『北限の桃』でした。

梨だった場合は香川県のブランド梨『ホウナンの梨』でした。


なぜ桃が勝ったのか?多数派になった理由を考察

梨も甘くて美味しいですが、今回の勝負は桃に軍配が上がりました。この結果には、「柔らかくて甘い」「特別感がある」といった、桃が持つ独特の魅力が影響したと考えられます。

夏の終わりに食べる贅沢なフルーツとして、多くの人が桃を選んだのではないでしょうか。