【NHKのど自慢】9月14日静岡大会の合格者とチャンピオンは?

9月14日『NHKのど自慢』静岡県伊豆の国市大会の合格者とチャンピオンは?

9月14日の『NHKのど自慢』は、静岡県伊豆の国市から生放送でお届けしました。司会は廣瀬智美アナウンサー、ゲストにはクミコさん郷ひろみさんが登場。豪華な顔ぶれが、出場者たちの熱唱を応援しました。

今回は、出場者20組の歌唱曲一覧とともに、注目のパフォーマンスや合格者、そして今週のチャンピオンを詳しく振り返っていきます。

 


出場20組の歌唱曲一覧

  • 1. お祭りマンボ/ 美空ひばり
  • 2. 少年時代/ 井上陽水
  • 3. 夜桜お七/ 坂本冬美
  • 4. 涙そうそう/ BEGIN
  • 5. Diamonds/ プリンセスプリンセス
  • 6. SAY YES/ CHAGE and ASKA
  • 7. 二輪草/ 川中美幸
  • 8. GOLDFINGER’99/ 郷ひろみ
  • 9. 愛の讃歌 Hymne à l’amour/ クミコ
  • 10. HELLO/ 福山雅治
  • 11. 三味線姉妹/ こまどり姉妹
  • 12. Tomorrow never knows/ Mr.Children
  • 13. Together/ あきよしふみえ
  • 14. 時の流れに身をまかせ/ テレサ・テン
  • 15. ろくでなし/ 越路吹雪
  • 16. お岩木山/ 三山ひろし
  • 17. Ginger/ TOMOO
  • 18. ライラック/ Mrs. GREEN APPLE
  • 19. 未来へ/ Kiroro
  • 20. ラストソング/ Official髭男dism

注目のパフォーマンス!郷ひろみが「GOLDFINGER’99」でジャケットプレイを披露

今回の大会では、最初から会場を熱くするパフォーマンスが続きました。1番の「お祭りマンボ」には、郷ひろみさんも「オープニングにふさわしい」とコメント。5番の女性はプリンセスプリンセスの「Diamonds」をパワフルに熱唱し、最初の合格者となりました。

そして、8番の男性が郷ひろみさんの代表曲「GOLDFINGER’99」を歌唱すると、なんと本人がステージに駆け寄り、あのキレキレのジャケットプレイを披露!会場は大歓声に包まれました。

他にも、13番の高校1年生の女性は「ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」のオープニング曲「Together」をフレッシュな歌声で歌い上げ、見事合格を掴みました。

 


【結果速報】9月14日静岡大会の合格者は?

厳しい審査を見事突破し、合格者したのは6組でした。4番の「涙そうそう」を歌った男性には特別賞が贈られました。

合格者(6組)

  • 5番:Diamonds / プリンセスプリンセス
  • 7番:二輪草 / 川中美幸
  • 13番:Together / あきよしふみえ
  • 14番:時の流れに身をまかせ / テレサテン
  • 16番:お岩木山 / 三山ひろし
  • 20番:ラストソング / Official髭男dism

特別賞

  • 4番:涙そうそう / BEGIN

今週のチャンピオンは誰?

今大会の激戦を制し、見事チャンピオンに輝いたのは…
16番、三山ひろしさんの「お岩木山」を歌った68歳の男性でした!

落ち着いた安定感のある歌声で、会場に感動を届けた歌唱力は、まさにチャンピオンにふさわしいものでした。