【ウンチクん】シャウエッセンは何位?ドイツ人が選んだソーセージNo.1&トム・ブラウンの衝撃雑学
目次
『ウンチクん』放送!川島明&菊池風磨がMCの雑学バラエティ
9月11日(木)に放送された日本テレビ系『言われてみたら確かに気になる!今すぐ調べて!ウンチクん』は、MCの川島明さんと菊池風磨さんが、誰もが「言われてみたら確かに気になる!」と感じるユニークな疑問を徹底調査する新しい雑学バラエティです。謎のキャラクター「ウンチクん」の声を担当する秋山竜次さん(ロバート)の軽妙な語り口も番組を盛り上げました。
情報あり、笑いありの怒涛の雑学22ネタの中から、特に印象的だったものをいくつかご紹介します。
【驚きの結果】本場ドイツ人が選んだ日本のソーセージNo.1
「本場ドイツ人が選ぶ日本のソーセージNo.1は?」という疑問を解明するため、日本で市販されている代表的なソーセージを、本場ドイツ人50人に食べ比べてもらうというユニークな企画。誰もが知るあの商品がまさかの2位に!
- ベルガヴルスト ブラックペッパー(伊藤ハム)19票
- シャウエッセン(日本ハム)18票
- The GRAND アルトバイエルン(伊藤ハム) 5票
なんと、長年日本のソーセージ界をけん引してきた「シャウエッセン」を抑え、「ベルガヴルスト ブラックペッパー」が見事1位に輝きました。僅差の戦いに、スタジオも驚きの声が上がりました。
気象予報士が選ぶ!積雪量№1の豪雪ソングは?
「雪が歌詞に入っている曲の中で最も雪が降っている曲は何?」という、まさに番組のコンセプトにぴったりの雑学。
雪が入った曲のカラオケ人気上位100曲を気象予報士が分析し、予想積雪量でランキングをつけました。
誰もが知る名曲の予想積雪量は…?
- 雪の華 / 中島美嘉 → 予想積雪量5cm
- ロード / THE 虎舞竜 → 予想積雪量130cm
そして、栄えある第1位に選ばれたのは、厳しい吹雪を想起させるこの曲でした。
- 津軽恋女 / 新沼謙治 → 予想積雪量155cm
1987年にリリースされた青森県の竜飛岬を舞台にした名曲ですが、選出の背景には、1983年~84年に日本列島を襲った記録的な豪雪災害「五九豪雪」が影響しているとのこと。時代的な背景も考慮した分析は、とても興味深かったですね。
トム・ブラウンのツッコミの強さは?衝撃の検証結果!
「どつき漫才三銃士」として、錦鯉、カミナリ、トム・ブラウンのツッコミの強さを映像解析のプロが徹底分析!その結果にスタジオは騒然としました。
- 錦鯉のツッコミの強さ:約1kg
- カミナリのツッコミの強さ:ほぼ0kg
- トム・ブラウンのツッコミの強さ:約8kg
特に衝撃的だったのは、トム・ブラウンのツッコミが、なんと自動車のタイヤに押しつぶされるのとほぼ同じという事実!日々の激しいツッコミでみちおさんの頭が無事なのか心配になります。
一方、叩く音を出しつつも、強さが「ほぼ0kg」だったカミナリには驚かされました。ツッコミの衝撃を頭を動かすことで受け流すという、熟練の技が隠されていたことが明らかになり、ツッコミの奥深さを知る結果となりました。

佐々木竜千です。主に脳トレ謎解きクイズやRPG攻略、エンタメ、ニュースなどを発信しています。10年以上ゲーム攻略ブログを運営。読者の皆さんのスキマ時間の脳トレやゲームの疑問解決に貢献できるよう、日々情報収集と発信に励んでいます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません