ロマサガRS!新ガチャ「アセルス編」の当たりはバルテルミー?幻闘場を見据えた全スタイル評価!
目次
【ロマサガRS】アセルス編ガチャは“罠”か“当たり”か?新スタイル性能と評価を徹底解説!
『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の注目ガチャ、「クラウド・レルム編『アヴェリン・ジェイド 後編』公開記念 Romancing祭 アセルス編」が開催されました!
「今回の新スタイル、本当に引く価値があるの?」
「どのクエストで活躍できる?」
そんな疑問を抱えているプレイヤーは多いのではないでしょうか。この記事では、今回ピックアップされた新スタイル【アセルス】、【バルテルミー】、【ソフィア】の性能を徹底解説し、ジュエルを投じるべきかを分かりやすくお伝えします。最後まで読んで、ガチャを引くかの判断材料にしてくださいね!
新スタイル性能ざっくり解説
【アセルス】:斬・陰パーティの火力を支える司令塔!
- スタイル名:SS[今の自分を信じて]アセルス
- 武器種:剣
- 属性:斬・陰
アセルスは、斬・陰パーティの火力を支える司令塔です。
技2を使うと、味方全体に斬・陰属性の強化とステータスバフを付与するアビリティをバラまきます。
さらに、バトル中1回使える技3では、自身の強化に加え、味方全体の攻撃強化と敵へのデバフアビリティも付与できます。
全体防御性能はそこまで高くないが、十分なアセルス自身の火力も高く、火力・バフ・デバフと三拍子揃っているので、斬・陰パーティの核となる存在です。
【バルテルミー】:汎用性トップクラスの万能サポーター!
- スタイル名:SS[忘れられない記憶]バルテルミー
- 武器種:小剣
- 属性:突・熱・陰
今回のガチャで最も注目すべきは、バルテルミーでしょう。
属性に縛られずどんなパーティでも火力サポートができる汎用性の高さが魅力です。
ただし、汎用性が高い分、支援の効果はやや抑え気味になっています。
術と技の両方を使い分けられるため、突・熱・陰の属性攻撃を状況に応じて使い分けられます。
全体防御性能も高い。
継承技も豊富なので、さらに性能を伸ばせるポテンシャルを秘めています。
9月に追加される「術攻撃が有効」な幻闘場ボスでの活躍も期待できる可能性が高く、まさに“当たり”と言えるスタイルです。
【ソフィア】:陽・雷パーティを支える支援役!
- スタイル名:SS[心を強く持って]ソフィア
- 武器種:杖
- 属性:陽・雷
ソフィアは、陽・雷パーティを強化したい場合に適したスタイルです。
敵を攻撃するたびに防御弱化を付与し、同時に味方全体のステータスをバフします。
全体防御も優秀で、陽・雷パーティの支援役として安定した働きが期待できます。
アセルス編ガチャは引くべき?
【バルテルミー】は、汎用性と多様な攻撃属性、そして今後の幻闘場での活躍を考えると、引く価値はあります。
一方、【アセルス】も強力で、斬・陰パーティを強化したいなら狙うのは大いにアリです。
【ソフィア】は、全体防御性能が優秀なのと、支援能力も高いので、陽・雷パーティを強化したいならオススメ。
自身のパーティの主要なスタイルや今後の育成方針を考慮して、最適な判断をしてください。
ガチャを引くか迷っている場合は、一旦保留して次のガチャを見てから判断するのも賢い選択です。焦らず、ご自身のジュエルと相談して決めましょう!

佐々木竜千です。主に脳トレ謎解きクイズやRPG攻略、エンタメ、ニュースなどを発信しています。10年以上ゲーム攻略ブログを運営。読者の皆さんのスキマ時間の脳トレやゲームの疑問解決に貢献できるよう、日々情報収集と発信に励んでいます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません