【鬼レンチャン】「マイダリンちゃんって何者?」千鳥も虜になったタイ出身アニソン歌手MindaRyn

「千鳥の鬼レンチャン」出演で話題沸騰!タイの歌姫MindaRynって何者?

8月17日にフジテレビ系で放送された「千鳥の鬼レンチャン」の「サビだけカラオケ」に登場し、視聴者の心を鷲掴みにしたのが、タイ出身のアニソンシンガー、MindaRyn(マイダリン)さんです。千鳥やかまいたちが思わず「マイちゃん頑張れ!」と応援するほど、その純粋なキャラクターと圧倒的な歌唱力で、日本のお茶の間を魅了しました。

 


YouTube登録者115万人!世界が注目するアニソンシンガーの経歴

MindaRynさんは、すでに絶大な人気を誇るYouTuberであり、そのチャンネル登録者数は驚異の115万人を突破しています。アニメ主題歌の「歌ってみた」動画で人気に火がつき、2020年には日本でもランティスから正式デビューを果たしました。

これまでにテレビアニメ『神達に拾われた男』エンディングテーマ「BLUE ROSE knows」や、『転生したらスライムだった件 第2期』オープニング主題歌「Like Flames」など、数々の有名作品の主題歌を担当。その力強く伸びやかな歌声は、アニソンファンの間で高く評価されています。

 


初の全曲アニソン挑戦!鬼レンチャンでの熱唱と愛されるキャラクター

番組では、初の試みとなる「全曲アニソン」で10連チャンを目指すという大役を担ったMindaRynさん。惜しくも9曲目で失敗してしまいましたが、その一途に歌い上げる姿は、多くの視聴者に感動を与えました。日本語の歌詞を完璧に歌いこなし、時には感情を爆発させるパフォーマンスは、まさにプロフェッショナルのそれでした。

SNSでは、彼女の歌声はもちろん、「純粋で可愛い」「日本語も上手」「応援したくなる」といったキャラクターを称賛するコメントが殺到。番組を通して、日本でも一気に知名度と人気を獲得しました。今後の活躍はもちろん、再び「鬼レンチャン」のステージで歌う姿が見られることを多くのファンが願っています。