【ロマサガRS】5体ガチャ『エッグハントカーニバル ミスティ編』性能超簡易チェック!引くべきか?を考える

今回は『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の2025/4/17(木)から開催されているガチャ「エッグハントカーニバル ミスティ編」を引くべきか考えたいと思います。

ここ最近はダブルガチャが多いので、全部引いているとジュエルがすぐに枯渇してしまいます。

そこで、今回のガチャも引くべきかを検討していきたいと思います。

 

『エッグハントカーニバル ミスティ編』は引くべき?

性能超簡易チェック

SS[卵の目覚めの春]ミスティ


体術のアタッカー。

属性は斬・突。

斬か突で攻撃することで、「防御弱化」付与&「デバフ」(腕力・器用さ・素早さ・知力)。

斬か突で50回攻撃するか、5ターン経過で「防御弱化」の効果アップ、さらに全ステデバフになる。

斬・突パーティーの火力アップ&ジャマ―の役割が出来るスタイル。

 

SS[春の目覚めの卵]ジニー


棍棒のアタッカー。

属性は打・突。

味方単体の火力をアップ&BP支援ができるアタッカー。

味方が「打・突」だと本領発揮。

全体防御も多少あり。

前スタイルから「ストーンカスケード」を継承すると、打・突パーティーの主軸になる。

 

SS[姉さまに褒められたい]ウルピナ

剣のディフェンダー。

属性は斬・突。

強力な防御カウンタースタイル

「挑発」と味方生存者全体「ステルス」があるのでタゲ取りもしやすい。

攻撃を受けた時に、「攻撃強化」「防御強化」「ステバフ」を味方全体にバラまく。

技2でカウンターをすると、さらに防御カウンターが付与(効果1ターン)されるので、反撃する度に、そのターンの反撃回数が増える。

 

SS[春と共に闇も目覚めよ]シウグナス

剣のアタッカー。

属性は斬・陰。

全体防御、全体HP回復(効果極小)、ステバフ、デバフなどいろいろな要素を持つアタッカースタイル。

超火力とはいかないが、火力も高い。

最初に自身以外の味方が代償LPダメージを2受けるので、LPが減って困るキャラとは相性が悪い。

 

SS[これが本当のボクだよ]バーニィ

銃のサポーター。

属性は打。

開幕に全体OD満タン。

リキャストターン4の技3でターン終了時ODゲージ満タンを2ターン付与できる。

さらにアビリティで、全体のODゲージを上昇させる効果もあるので、OD攻撃をガンガンできるパーティにすることができる。

OD強化に特化したスタイルかと思いきや、全体防御も高い。

 

「エッグハントカーニバル ミスティ編」全体まとめ

ミスティは斬・突パーティーの火力アップスタイル。

ジニーは「ストーンカスケード」継承で、打・突パーティーの主軸に。

ウルピナは強力な防御カウンタースタイル。

シウグナスは汎用性が高い斬・陰アタッカー。

バーニィは全体防御が高めのOD強化スタイル。

銃の幻闘で苦戦しているなら「バーニィ」が狙い目。

ジニーは前スタイルを持っているなら引くのはありか…。

といったところ。

5体ガチャなのですり抜けなしは魅力的だか、その分性能はやや抑えめになっている。

4/18(金)に追加される討伐クエスト「不思議の国のエッグとの戦い」と4/20(日)に追加される「螺旋回廊430階」を見てから引くか検討するが無難。