【ロマサガRS】「カラミティ」ロマンシング攻略とクリアパーティ【対決タームの女王】
今回は『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の討伐クエスト「舞台 再生の絆 対決タームの女王 カラミティ」の難易度Romancingの攻略情報を紹介します。
「カラミティ」ロマンシングをクリアするコツが知りたいという方は参考にしてみて下さい。
目次
「カラミティ」ロマンシングをクリアするコツ
「女王の戯れ」を解除する
HPを少し削ると4ターン目、7ターン目にCaution表示と同時に「女王の戯れ」(回避10回付与)を使ってきます。
Cautionを解除しないと強力な全体攻撃が飛んでくるので、Cautionを解除するのがポイントになってきます。
Cautionを解除するには、おそらく攻撃を20回ヒットさせる必要があります。
「女王の戯れ」で回避10回が付与されているので、ODの連携攻撃で回避を無視して連続攻撃をヒットさせる方法が安定します。
またはCautionは解除しないと次のターンも発動してきたり、HPが一定以下になると使ってくることもある?ので、短期決戦で決着をつける作戦が有効です。
カウンターでダメージを稼ぐのもあり
「カラミティ」は直接攻撃の頻度が高いので、カウンタースタイルを編成してダメージを稼いだり、連続攻撃を阻止する作戦も有効です。
腕力・知力を上昇させるアビリティを持っている
「カラミティ」はアビリティ「右文左武Ⅱ」の効果で、命中時に腕力と知力を上昇させてきます。
これを放っておくとどんどん敵の火力が上がってしまうので、ステータス解除やデバフで対処することが重要です。
「カラミティ」ロマンシングをクリアした時のパーティ
キャラ | 継承技 |
---|---|
エスパーギャル【夜の祭りも熱いよ!】 | スプリットブレイズ |
アセルス【永遠に少女のままで】 | なし |
デス【冥府が存在しない世界】 | 幽冥障壁 |
ダーハオ【精一杯抗って】 | なし |
アーニャ【異世界に来たって感じ】 | エトワールドール |
陣形:「陰法陣」
アーニャがステータス解除要員。
デスがアタッカー。
防御重視で進めて行き、最後は一気に決着を付ける。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません